R E C R U I T

2023-2025 株式会社トラスト 採用情報

RECRUITING 2024-2025

みなさんが道路上で目にする交通信号機は、赤・青・黄の点灯による交通流の制御のみならず、利用者が安全に道路を利用できるよう、交通事故の防止、交通渋滞を緩和のための技術が導入されており、安全で快適な交通社会の形成に一役買っています。
このような機能を運用する上で欠かせないのが、情報を送受信する通信技術です。第5世代移動通信システム(5G)の本格運用に向け動き出している今日、新しい交通インフラの整備・構築の動きも全国で始動しています。トラストでは、このように日々変わりゆく新技術に対して柔軟に対応し、研究・学習を進めながら、より一層、交通社会の発展に貢献できるよう努力しています。

すでに5G事業に関して各警察本部、関係団体等と連携をとっており、これまで長年の間に培ってきた技術を惜しみなく発揮し、この事業に貢献してゆきたいと考えています。
このような状況を踏まえた、2024年~2025年の社員採用に向け、私たちが求めている人材は、私たちと一緒に、未来に向かって新しい技術を学びとり、次世代に求められる信号機の在り方を共に考え、実行に移していくことができる、パワーみなぎる人材です。変化を恐れずにチャレンジマインドをもち、設計の業務に積極的にのぞめる人をお待ちしております。



Recruiting Information

募集要項

応募資格 : 学歴・経験不問
        (要普免・AT可)
募集職種 : 設計士
雇用形態 : 正社員
募集人数 : 東京支店 2名
       (新卒・第二新卒・転職者)
       大阪本社 2名
       (2024年・2025年新卒者が対象)
       ※測量士の方のみ中途採用募集中 勤務地  : 東京支店(港区芝)
       大阪本社(羽曳野市)
給 与  : 197,800円~
       年齢・経験により考慮いたします
       ※試用期間有(時給/1150円)
勤務時間 : 9:00~18:00
各種手当 : 交通費全額⽀給
       時間外⼿当
       住宅⼿当
       (⽉2万円/世帯主)
       家族⼿当
       (⽉1万3,000円/配偶者)

東京社員

採用までのステップ

【応募方法】
メールフォームより面接希望の旨をご連絡ください。 返信のメールをお送りいたしますので、履歴書のご返信をお願いします。
また採用に関するご質問のみでも構いませんので、お気軽にお問合せください。

※郵送での応募の場合は、直接下記の住所に、
履歴書・職務経歴書をお送りください。
〒583-0851  大阪府羽曳野市碓井1-9-19
株式会社トラスト 採用担当 宛

【選考方法】
書類選考
  ↓
一次面接 
(TEAMS等WEBツール可能)
  ↓ 
二次面接
(希望勤務地に来社頂きます)
  ↓ 
採  用

応募のステップ

Superior engineer

1日の仕事の流れ

【信号設計士のある1日】
 9:00 出社
 9:10 現場調査のために
      設計場所へ向け、出発
      必要な荷物を積み込んだ社用車で、
      2名で設計交差点に向かいます。
10:00 現場到着
      現場の調査を行います。
      写真の撮影、距離の測定・記入。
      現況の図面に情報を書き込む
12:00 昼休憩 1時間
13:00 別の現場の打合せに向かう
      警察本部の方や、必要に応じて
      外部機関の方を交え、
      設計方針について現地で話し合い
15:00 帰社
      使用した機材等を収納し、
      撮影してきた写真を保存。
      調査してきた情報のまとめ。
      打合せ内容のまとめ等
16:30 デスクで設計作業にあたります。
18:00 定時 
19:30 1時間ほど製図等のデスクワークを
      こなしてから退社します。